| ひぜんや 吉祥の湯 | 
                    
                      |  杖立温泉 ひぜんや 吉祥の湯です 
 この立派な階段?一度行ってみたいと思っていました。
 | 
                    
                      |  | 頂上部は駅舎風 価格が書いてないので 敷居が高いかな?と感じてしまう よくみると「ひぜんや」の文字が おっとここは、あの「ひぜんや」の別館か? あそこは露天がしょぼいのでこっちに別途作ったわけだ 納得! 下は広い待合室に足湯まで これで家族湯2000円は安い!   |  |  | 
                    
                      |  |  | 階段が・・・隙間があるので冬はとっても寒い ストーブがところどころに・・ | 
                    
                      |  |  |  | 
                    
                      |  |  |  |  | 
                    
                      |  | 道の駅水辺の郷おおやま の焼き鳥?500円です この道を通るときには必ず立ち寄ります。   これが うまい   ここで食べていると、みんな釣られてどんどん買っていきます。 でもこれ うまいんだよ ねぇ |  |  | 
                    
                      |  | 三連水車 道の駅 あさくら にちょっくら立ち寄って遊んできました。 この日は寒かった |  | 
                    
                      |  | 次女の幼稚園最後のお遊戯会 |  | 
                    
                      |  |