|  | 
            
              |  | 
            
              |  | 化学系畳表の劣化としてこのようにまだらになる例があります。裏返し(畳の工事)の処理をすると元通り右のように綺麗になります。天然畳表では多少劣化していますが、化学系ではだいたい大丈夫です。 |  | 
            
              |  | 左 売ろう会で山崎拓先生の話を聞く さすが政治家 話は上手
 右 会社でこの時期恒例の研修会 今週は「糊」です。のりだけでも奥が深いのです。
 
 |  | 
            
              |  |  |  | 
            
              |  |  |  | 
            
              |  | 健康住宅の体験宿泊に参加させて頂きました。天神からバスに乗って夜遅く到着しましたが、外断熱のスバラシイお宅でした。ドアはどこも吊り戸というのは面白いですね。 新築に思いを馳せる体験でした。ただいま検討中! | 
            
              |  |  |  | 
            
              |  | 左 福岡の都市高速もうすぐ完成です。 ここのルートが出来ると今の混雑はだいぶ緩和されます。
 右 昨日会ってた木場さん翌日新聞に登場!それで会合に遅れたのね納得 |  | 
            
              |  | 中小企業大学経営管理長期コース受講生OB研修 はせがわ会長基調講演です。 久々に行ってみんなに会えました。
 直方の学校です。なつかし〜 |  | 
            
              |  | 左 地元の消防団女性部の太鼓演奏 右 記念植樹をしたはずだけどどれだったかわかりませんでした。
 |  | 
            
              |  |  | 
            
              | 鷹の画像が学校の窓に・・・これってごめんねハトくんのパクリではないかい? これでも効くのかな? | 
            
              |  |  | 翌日朝食後帰還、パパスアンドママスPTA行事に速攻参加 | 
            
              | オーダーサイズの畳は 置き畳ドットコム |