|  | 
            
              |  | 
            
              |  | 3Q会恒例海外研修 今回はホーチミン 2月に引き続きまたまた行って来ました。ベトナムホーチミン、あれからまだ4ヶ月とはいえ宿泊ホテルが違うのでまたあらたな発見をしてきました。
 
 |  | 
            
              | 飛行機はちょっと小振りなエアバス エアバスA321-200
 機種が古くて、映画も音楽も楽しめませんが、行き帰りとも満席です。
 |  今回のメンバーは7名 日本旅行のツアー参加です。
 他からの参加者はありませんでした。
 |  | 
            
              |  |  海外では必ず地元のビールを飲みます。 ベトナムでは333かサイゴンです。
 | ベトナムでの最大の楽しみはシャコとソフトシェルクラブを食べることです。 
 | 
            
              | 相変わらずのバイク大行進 ようやく渡るコツをつかんできました。
 これってフランス流ですね。
 |  ベンタン市場 客引きもすごい
 |  | 
            
              |  |  ホテルの朝食はたいへんよかったですね。ロケーションも最高! | ホテルの食事は◎ | 
            
              | 屋上にはプール 早く知っていれば泳いだのに・・
 |  屋上から撮影した眼下のロータリー絶景です。 |  | 
            
              |  |  最上階から下を覗いてみました。 5Fのビュッフェが見えます。
 こわ〜い
 |  | 
            
              | シクロ体験 このてのモノに乗車するとたいていチップを要求されます。
 |  渦巻き状の線香。これにお願いを書いて吊すと良いそうです。2−3日で燃え尽きるそうです。 |  | 
            
              |  |  ホテルから一番近いデパート 2階にはスーパーがあります。
 ここでおみやげを買うのが最安値でしょう。
 地図は画像をクリック→→
 | 
                
                  
                    
                      | 135, Nguyen Hue, phường Bến Nghé, Ho Chi Minh City,
                      District 1, Ho Chi Minh, |  | 
            
              | 統一会堂 赤い丸は爆弾が落ちたところだそうです。修復済み |  爆弾を落とされたときにはすでにいなかったそうです。 |  | 
            
              |  |  ミトー観光 メコン河クルーズ 高速で2時間弱
 | 高速道路を使ってミトーへ 高速はまだ無料だそうです。
 ここで飛ばすのは自殺行為かも知れません。
 | 
            
              | 一番大きな中州に行きます |  早速乗船 タイでも・・・
 |  | 
            
              |  |  手こぎのボートでジャングルクルーズ、かなりの距離があります。 ボートも半端でなく多い
 おそらく100隻くらいあります。
 | 観光シーズンからはずれているので、どこも閑散としたものです。 おかげでゆっくりと見ることが出来ました。
 | 
            
              | 養殖いかだ |  ジャングルクルーズ |  | 
            
              |  |  フルーツがなにげなく自生しています。 | タイソン島散策 短い距離ですが、おみやげ屋の通りを抜けていきます。
 | 
            
              | ベトナムではサッカーが大人気 今度のワールドカップ
 |  はちを飼っています。 ちいさな蜂です。
 |  | 
            
              |  |  | 椰子の実からつくったキャラメル 5袋+1で500円なり
 | 
            
              | 蛇はペット |  扇風機 電気料金が高いので、家庭にクーラーはほとんど無いそうです。
 |  | 
            
              |  |  | フルーツは何を食べてもグー | 
            
              |  | ミトー地元料理 エレファントフィッシュ 魚が立って出てきたのは、記憶にないなぁ
 割と美味です。タレがいいのかも?
 |  | 
            
              |   |  最後まで訳のわからなかった水中劇。それにしても見にくい作り。満席なのはなぜ? 
 |  | 
            
              |  |  | 外へ出ると、客引きがどこまでもついて回ります。 | 
            
              | いろいろ食べたけど、ベトナム料理は日本人にもあうと思います。 |  |  | 
            
              |  | 観光としては、クチとミトーに行ってしまえばそう見るべきモノもなさそう | バーバーバーです | 
            
              | オーダーサイズの畳は 置き畳ドットコム |