春日東小学校 第1回 東っ子なかよしキャンプ 2004年

第1回2004  第2回2005  第3回2006 第4回2007  第5回2008 第6回2009  第7回2010 第8回2011 第9回2012 第10回2013 第11回2014

春日東小学校 なかよしキャンプ 2004の報告です。   制作  実行委員長 井口謙氏

 

 パパ、ママへ

なかよしキャンプに参加して戴いてありがとうございました。短い時間でしたが、中身は濃いものに仕上がったと思います。いかがでしたでしょうか?

このキャンプを主催するに当たって・・

 このキャンプは、「子供達に普通の生活では体験できないことをやってもらおう。」 その経験の中から、いろんな学習効果が必ず出てくるはずだ・・ということで、開催されました。

ねらいのいくつかとしては具体的に

 1 火をおこす。火をつける・・マンション住まい、アパート住まい、オール電化住宅が多くなった現在「火」に触れることがほとんど無くなってきています。人類は「火」を使えることで進化したはずなのに今の子供達は「火」の便利さ、怖さから遠ざかっています。何人かはやけどをするでしょう。でも「火」があれば、あとは飯盒(はんごう)と米でご飯ができるわけです。家にいても今ではなかなかできない体験です。

 2 料理をする。水を使う・・いろんなモノを組み合わせることで料理が出来ます。そのために野菜の調理などが必要です。水で洗った野菜、そして皮をむき、刻みます。そんな体験やってみます。 もしかしたら手を切るかも知れませんがそれも学習です。

 3 社会ではあらゆる人とおつきあいしなければなりません。一人では生きていけないですからね 縦年齢の友達と付き合う・・同学年とは いままでの仕組みでも仲良くなれますが、ここでは上下の学年の子とも仲良くなれます。お兄ちゃんや妹ができます。学校が始まっても いつまでも仲良くなれるでしょう。

 4 理不尽な要求有り・・好きなことだけをやれば良いんだという方も居るでしょうが、否応なしにやらざるを得ないことが世の中には数多くあります。そんなときにここ一番、強い人間になってもらいます。

 このキャンプでは少人数分担制ですので、必然的に年長さんがリーダーになります。班長のパパママは途中で居なくなるかも知れないので、よかろうが悪かろうが、とにかくまとまらなければなりませんし、ついていかねばなりません。たったの何時間かですがチームワークが形成されます。

 5 なによりも 「 パパママ」が育ちます。普段知らない「よその子」の面倒を見ます。少々 (いやかなり)心配でしたが、なかなかはまった作戦でした。班長さんみなさん おもしろかったらしいです。確かにそういうふうにも見えました。

 本当に大変だったのは 用意をしていただいたパパママさんかもしれませんね。借り物類はそれなりに手当が大変なモノのだいたい目星がつきました。

が、やはりおもしろくなるかどうかは運営ソフト次第です。

今回は、「おやじ」それぞれの持ち味と芸達者に脱帽でした。感謝!

なおこの仲良しキャンプは、学校の施設を借りて、ボランティアにて行ったモノです。学校、教育委員会、市には責任はありませんので、付け加えておきます。

 

キャンプ綴り

お試し炊飯 8月4日 

本当にここで出来るのか?時間はどの位かかるのか?実験です。

最終準備

8月26日

学校にて最終打ち合わせ

当日

10:10

8月28日

台風の接近により、残念ながらデイキャンプへの変更を余儀なくされた。

14人で一斉に家庭への電話を始めたが、時既に遅く 連絡の取れない家庭もいくつかあった。

泊まりの準備分の荷物がいらないのと、21:30ごろのお迎えの要請です。

・・・・電話がお互いうるさくて、良く聞き取れない・・

開会
○×ゲーム
13:00

   ししまった 画像がない・・面白かったのに

プール

14:00

低学年用プールです。こちらは29人でした

おやつ

14:00
 

明日の解散間際に配られるはずだったアイスクリームです。

(プールと映画を見た後です。)

2日目のプログラムは無くなったのでここで配布です。

ゲームに勝った順にゲット

夕飯

18:00

飯盒飯だ

こんなもんで飯は炊けるのだ。学校にこんなところがあるんですよ。5カ所も・・

これがあっただけでも助かりました。ブロックなら1回きりですから

肝試し
説明会

18:00

肝試しのルール説明

走らないこと、グループで行動すること

はぐれないこと

はんこをもらってくること
 

キャンプファイヤー
19:00

「火之神」の登場

「みんな仲良くすることを誓うか〜」と絶叫

シナリオは渡していたけれど、ここまでやってくれるとは・・・感激

メイクのママさんもありがとう

来年もこれでいこう

肝試し
19:30

 やってきました肝試し
かなりの児童がトライしたようで、棄権は一部だったと思われます。昼間に映画組が「学校の怪談」を見ていたので、恐怖倍増!!

階段で転んでしまったケースもあったけど、夜なのでどこで転んでもおかしくないですね。博多弁で、しょんなかね

結果的には大好評だった。

←理科室の一コマ 画像処理をして明るいけど、実際は真っ暗、めちゃめちゃ怖い。
担当 こ*の先生でした。中はかわいいんだよ

お迎え
21:30

たった半日のデイキャンプでした。お迎えのパパママが学校に勢揃い。 体育館がふくれあがる。ご苦労様。

「おもしろかった」
「来年も来た〜い」 
と言う児童がほとんどだったので、感無量 主催者としても大満足!

*(ここまで、出来上がれば、そりゃそうだろうとも思う。パパ、ママ、先生の努力があったからなしえた)
番外
〜3:00
1日で終わってしまったので、その日にそのまま打ち上げに出かける。明日は休みだし・・

学区内だからみんな徒歩で集まることが出来るのがPTAのいいところでもある。

左 PTA会長
右 PTA副会長 親父の会会長

お片づけ
翌日
翌日はさっそくお片づけだ。凝った分 後処理も何日かかかりそう です。

キャンプファイヤーの消し炭は畑へ

あとは台風で全部飛んだかな?


「2004年なかよしキャンプ パパママの感想」

2005なかよしキャンプ

2006なかよしキャンプ
 

協力企業 団体

 春日市スポーツセンター
 千歳町共同利用施設
 ヒロカネ
 ローソン千歳町
 西部ガス
 西鉄ストア春日原
 たたみくらぶ 井口タタミフスマ店
春日東小学校
 宝町公民館
 石橋印刷
 

春日東小学校親父の会コラムのページトップページ





Copyright(C)2000-2021 置き畳ドットコム  All rights reserved.